大阪城【再訪】@大阪府

2025年6月25日
昨日の岡山県から大阪に移動し、本日も朝イチに城巡りです。
7時半に森ノ宮駅側の駐車場に到着。
そこから歩いて大手門側へと向かいます。
大阪城は超巨大城郭なので、大手 ...
岡山城【再訪】@岡山県

2025年6月24日
昨年の10月以来となる岡山城に再訪城。
名古屋城、広島城と並ぶ日本三大平城の一つは、岡山城です。
岡山駅からは歩いて15分から20分程度。
街のシンボルとなる天守も ...
府内城@大分県

2025年6月14日
朝イチの中津城から大分県大分市へと移動。
JR日豊本線特急ソニックで約1時間、12時30分頃に大分駅に到着です。
乗り心地も良く快適な旅です。
快晴の時はもっと海が ...
鶴ヶ城(会津若松城)@福島県

2025年5月17〜18日
高校の時の研修の時以来となる鶴ヶ城(会津若松城)を訪城!
前日に山形城と鶴ヶ岡城に行っていたので、本来なら直接行った方が近いのですが、用事があったので新幹線で東京に一度戻ってから、朝 ...
山形城【再訪】@山形県

2025年5月16日
2023年11月以来となる二度目の訪問となった山形城。
出羽57万石 最上義光の居城で、現在は霞城公園として桜の名所となっています。
山形城の特徴は東北最大級の近世平城で、全国 ...
広島城@広島県

本日は打ち合わせで広島に来たので、前乗りして広島城へと向かいました。
広島城は日本100名城に選定され、国の史跡にも登録されています。
また、名古屋城、岡山城と並ぶ日本三大平城
なのでとても人気の城 ...
二本松城@福島県

仙台で設計打ち合わせと実測のため、前乗りして二本松城に訪問。
二本松城は会津若松城、白河小峰城と並んで、福島県の日本100名城に選定されています。
歴史上では戊辰戦争時に壮絶な戦いをした、二本松藩の少年隊がとて ...
興国寺城@静岡県

東海道本線で巡る城の三城目は静岡県沼津市にある興国寺城に向かいます。
2月7日:清洲城→大垣城→掛川城ライトアップ
2月8日:掛川城→諏訪原城→興国寺城
諏訪原城で長く滞在したので、やや時間は押して ...
掛川城【再訪】@静岡県

掛川市で一泊し、本日も過密スケジュールで東海道本線で三つの城を巡る旅に出ます。
昨晩はライトアップの掛川城を楽しみましたが、今日は快晴の掛川城をホテルの部屋から見ることができました。
たまたまですが、素晴らしい ...
掛川城【ライトアップVer】@静岡県

2025年2月7日
大垣城に行った後は新幹線で掛川市に移動。
岐阜や名古屋に宿泊して、その周辺の城を攻めることも検討したのですが、寒波が到来していたので、事前に天気予報を見まくって掛川市に泊まることを決めていま ...