日本100名城

Thumbnail of post image 124

2025年9月6日

今年3月以来の広島城。

前回訪問した際は、不覚にも足を捻挫しており杖をついての訪城でした。

広大な広島城を捻挫した足では周り切ることができず、とても心残りでした。

前 ...

日本100名城

Thumbnail of post image 044

2025年8月16日

お盆の真っ只中、2024年2月以来の仙台城に訪城。

仙台城は言わずと知れた、伊達政宗が築城した仙台藩62万石の本拠地。

仙台城に来た理由は、令和3年と令和4年に起きた福島沖地震 ...

日本100名城

Thumbnail of post image 192

2025年8月9日

本日のラストは兵庫県の篠山城で締めくくり!

朝から福知山城→丹波亀山城→余部丸岡城→篠山城の長距離移動を慣行!

余部丸岡城から篠山城までは車で約1時間で、篠山城に到着したのは14 ...

日本100名城

Thumbnail of post image 048

2025年8月8日

今日から3日間、京都で一人旅。

お盆真っ盛りですが、相変わらず京都は外国人が多い。

当然、この街には魅力的な神社仏閣が多くあり、人々を魅了し続けます。

しかし、ワタク ...

日本100名城

Thumbnail of post image 007

2025年6月25日

昨日の岡山県から大阪に移動し、本日も朝イチに城巡りです。

7時半に森ノ宮駅側の駐車場に到着。

そこから歩いて大手門側へと向かいます。

大阪城は超巨大城郭なので、大手 ...

日本100名城

Thumbnail of post image 037

2025年6月24日

昨年の10月以来となる岡山城に再訪城。

名古屋城、広島城と並ぶ日本三大平城の一つは、岡山城です。

岡山駅からは歩いて15分から20分程度。

街のシンボルとなる天守も ...

日本100名城

Thumbnail of post image 120

2025年6月14日

朝イチの中津城から大分県大分市へと移動。

JR日豊本線特急ソニックで約1時間、12時30分頃に大分駅に到着です。

乗り心地も良く快適な旅です。

快晴の時はもっと海が ...

日本100名城

Thumbnail of post image 114

2025年5月17〜18日

高校の時の研修の時以来となる鶴ヶ城(会津若松城)を訪城!

前日に山形城と鶴ヶ岡城に行っていたので、本来なら直接行った方が近いのですが、用事があったので新幹線で東京に一度戻ってから、朝 ...

日本100名城

Thumbnail of post image 047

2025年5月16日

2023年11月以来となる二度目の訪問となった山形城。

出羽57万石 最上義光の居城で、現在は霞城公園として桜の名所となっています。

山形城の特徴は東北最大級の近世平城で、全国 ...

日本100名城

Thumbnail of post image 120

本日は打ち合わせで広島に来たので、前乗りして広島城へと向かいました。

広島城は日本100名城に選定され、国の史跡にも登録されています。

また、名古屋城、岡山城と並ぶ日本三大平城

なのでとても人気の城 ...