広島城【再訪】@広島県
2025年9月6日
今年3月以来の広島城。
前回訪問した際は、不覚にも足を捻挫しており杖をついての訪城でした。
広大な広島城を捻挫した足では周り切ることができず、とても心残りでした。
前 ...
仙台城【再訪】@宮城県
2025年8月16日
お盆の真っ只中、2024年2月以来の仙台城に訪城。
仙台城は言わずと知れた、伊達政宗が築城した仙台藩62万石の本拠地。
仙台城に来た理由は、令和3年と令和4年に起きた福島沖地震 ...
府内城@大分県
2025年6月14日
朝イチの中津城から大分県大分市へと移動。
JR日豊本線特急ソニックで約1時間、12時30分頃に大分駅に到着です。
乗り心地も良く快適な旅です。
快晴の時はもっと海が ...
吉田城@愛知県
2025年6月5日
梅雨の時期が近づき、雨の日が続いたこの頃。
奇跡的に天気に恵まれ、愛知県豊橋市にある吉田城に初訪城しました。
吉田城は続日本100名城に選定されており、豊橋市指定史跡になります。 ...
広島城@広島県
2025年3月2日
本日は打ち合わせで広島に来たので、前乗りして広島城へと向かいました。
広島城は日本100名城に選定され、国の史跡にも登録されています。
また、名古屋城、岡山城と並ぶ日本三大平城
二本松城@福島県
仙台で設計打ち合わせと実測のため、前乗りして二本松城に訪問。
二本松城は会津若松城、白河小峰城と並んで、福島県の日本100名城に選定されています。
歴史上では戊辰戦争時に壮絶な戦いをした、二本松藩の少年隊がとて ...
宇都宮城@栃木県
2024年9月29日
本日は初めて栃木県の城を攻めました。
岩手用事があったので盛岡城も行きたいと思ったのですが、盛岡城は間違いなく見て回るのに時間を要すると判断し、駅からの距離、規模、知名度等を考慮して宇都宮 ...
犬山城@愛知県
最近仕事が多忙すぎて、城に行くことができていなかった為、一泊二日で愛知と岐阜に行くことに!
深夜2時に車で出発。
朝7時半に犬山城に到着です。
江戸時代以前より建築された城で、現代に残っている天守閣 ...
大和郡山城@奈良県
2024年2月4日
週明け月曜日に堺と神戸で設計打ち合わせがあるため、前乗りして奈良県大和郡山市にある郡山城に行きました。
続100名城に選定されている名城です。
天正8年、筒井順慶がこの一帯を織田 ...
駿府城@静岡県
静岡の城巡り1日目は駿府城。
天下人、徳川家康は幼少時代に今川義元の人質として19歳までの12年間この駿府城で生活していました。
豊臣時代に駿河を両国とした際、徳川家康は駿府城を居城として築城しますが、その後江 ...