金山城@群馬県

鉢形城に訪城の跡は、またしても日本100名城の金田城へ移動。
群馬県の太田市に位置する山城で、下道で1時間程で到着。
車の場合は山の麓にあるガイダンス施設に車を停めて歩いて登るか、山頂付近に駐車場があります。
江戸城【三回目】@東京都

2025年1月2日
新春、あけましておめでとうございます。
今年もゆったり城めぐりに勤しみたいと思います。
さて、2025年の最初の城めぐりは江戸城です。
1月2日は一般参賀があり、天皇 ...
八王子城@東京都

11月最後の土曜日は八王子城に遠征。
戦国時代を象徴する、関東屈指の山城です。
今日は八王子城を含めた2つの城に行く為、今回は車で向かいました。
公共交通機関でのアクセスは中央線の高尾駅からバスが ...
江戸城 遺構巡り@東京都

2024年11月17日
東京には江戸城の遺構が、街中に幾つも残っています。
現在、江戸城の主郭になっていた場所は皇居になっており、天守台や櫓、城門などが現存や復元されています。
しかし、江戸城は全長 ...
丸亀城@香川県

2024年10月19日
昨日の高松城に続いて、今日は丸亀城に向かいました。
まさかの曇りで、雨予報。
当初の予定は午前は高松城で午後は丸亀城の予定でしたが、晴天の昨日の内に高松城に行ったのは正解!
高松城@香川県

2024年10月18日
岡山県→高知県→香川県へと移動。
四国には多くの城があり、限られた時間の中では周りきることが出来ないので、高知県の後は香川県に絞りました。
香川県の中心地、高松市には日本10 ...
高知城@高知県

2024年10月18日
岡山城を見た後、20時に高知市のビジネスホテルに到着。
高知県といえばカツオ!
ホテル近くの堀川さんで食事をしましたが、全ての料理が超絶品。
素晴らしい夜を堪能し ...
岡山城@岡山県

2024年10月17日
岡山県に初上陸!
高知県で設計打ち合わせがあった為、岡山駅で乗り換え四国入り。
当然、岡山で乗り換えるならと岡山城へやってきました。
岡山城は日本100名城で宇喜 ...
佐倉城@千葉県

2024年10月14日
本佐倉城の最寄駅、大佐倉駅から一駅の京成佐倉駅へ。
戦国期の中世の城が本佐倉城であれば、江戸時代の近世の城は佐倉城になります。
駅を降り、歩いて15分ほど。
本佐 ...
名古屋城@愛知県

昨日は国宝犬山城と岐阜城に行き、二日目は名古屋城に移動。
途中に小牧山城、墨俣城、清洲城など様々な城跡があるのですが、二日目は名古屋城一択と決めておりました。
名古屋城はそれだけ時間をかけてゆっくり周る価値があ ...