続日本100名城

Thumbnail of post image 053

2024年10月20日

三日間の岡山、高知、香川の100名城巡りを終え東京に帰ってきましたが、翌日は台場で用事があったので、品川第三台場に行きました。

日本続100名城にも選ばれている品川台場ですが、おそらくお ...

その他 歴史的遺構

Thumbnail of post image 125

2024年4月6日

大門の増上寺に行った後は浜松町の浜離宮恩賜庭園に移動。

桜も見たいと思っていましたが、何よりも江戸時代の歴史に深く関わりがあるので、一度は行くべきスポットです。

増上寺からはゆっ ...

その他 城

Thumbnail of post image 008

2023年12月10日

関西方面の城巡りニ城目は京都にある山崎城です。

明智光秀が本能寺の変で織田信長を打ち、備中高松城(岡山県)にいた羽柴秀吉が中国大返しと呼ばれる凄まじいスピードで戻って明智軍と戦いました。 ...

日本100名城

No Image

2023年8月15日

宮城のお城といえばやはり仙台城。

伊達政宗が関ヶ原以降建てたお城で、明治維新までの270年に渡って伊達家仙台藩が治めていました。

地元の方はだいたい青葉城と言っています。