江戸城【三回目】@東京都

新春、あけましておめでとうございます。
今年もゆったり城めぐりに勤しみたいと思います。
さて、2025年の最初の城めぐりは江戸城です。
1月2日は一般参賀があり、天皇陛下がお出ましになる日。
ワタクシも産まれて初めて、参加致しました。
一般参賀の時は、江戸城の普段入ることのできないエリアに入ることができるので、お城ファンにとっては特別な日なのです。
大手町の駅に到着したのは朝の7時50分頃。天皇陛下のお出ましは10時10分頃なので、割と早めに到着したつもりでしたが、既に大大大行列!
後からニュースを見たら、今年は6万人が大集結したそうです。

快晴で空気が澄んでいて最高の朝です。
和田倉門側から行列に接続です。
水堀に逆さに映った石垣がとても綺麗です。

和田倉橋と和田倉門。
関東大震災によって和田倉門が大破し、渡櫓は翌年の地震で潰れてしまった為、現在は石垣のみが残ります。
江戸城周辺グルメ
【神田エリア】
【日本橋エリア】